“For international finance, funds and LBOs he’s one of the best in Japan in terms of knowledge and experience. He’s enthusiastic, fair and tenacious, a great guy to have around.”
経歴
ホワイト&ケースのアジア・デットファイナンスおよびリストラクチャリング部門のパートナーです。日本の弁護士資格を有し、東京を拠点に活動しています。レバレッジドファイナンス、買収ファイナンスおよびクロスボーダー・シンジケートローン案件をはじめとするバンキング業務に精通し、金融機関や借入人の代理を務めています。特に、海外から日本国内へのインバウンドのレバレッジドファイナンス取引や日本企業による国外買収の際の買収ファイナンス取引についても、日本の大手銀行など貸し手側の当事者を代理した経験が豊富です。多国間融資契約について政府機関のアドバイサーを務めたほか、金融市場規制その他のファイナンス案件についても助言を行っています。
Chambers Global 2019年度版、Chambers Asia-Pacific 2019年度版および2020年度版にて、日本におけるバンキングおよびファイナンス部門の「Band 1」リーディングロイヤーに選ばれています。
主な案件実績
White & Case represented Sumitomo Mitsui Banking Corporation, MUFG Bank, Ltd. and Mizuho Bank, Ltd., as mandated lead arranger in connection with the USD165 Million acquisition of LITE-ON Technology Corporation’s Solid State Drive (SSD) business, Solid State Storage Technology Corporation by Kioxia Holdings Corporation (formerly known as Toshiba Memory Corporation)
PayPal Holdings, Inc. on its acquisition of Paidy Inc., a leading two-sided payments platform and provider of buy now, pay later solutions in Japan, for an enterprise value of ¥300 billion, or approximately US$2.7 billion
1998年 学習院大学法学部
2000年 最高裁判所司法研修所
2005年 Columbia University (LL.M.)
Chambers Global 2022およびChambers Asia-Pacific 2022
日本におけるBanking & Finance: Domestic分野で Leading Lawyer(Band 1)の評価を得ました
The Legal 500 Asia Pacific 2022
日本におけるBanking and Finance: International Firms and Joint Ventures分野でNext Generation Partner: Bengoshiの評価を得ました